毎年新入社員が受講することで組織が強くなる。広告業 代表取締役

当社の場合は、どうしても個人も組織も「知る」「わかる」レベルで止まっています。社員達にはこのレベルをもっともっと引き上げて「仕事のできた感」とか「自分自身の有能感」「功能感」をもっと体験し、その経験を活かせるようになって欲しいと社員達には期待しています。
このような研修を、2年目、3年目の人、さらにもう1つ上の先輩も行ってきたということになれば、共通認識や言語を分かち合う層が重なり、社内できちんとした管理・運営ができるようになり、組織が強くなってきます。 こうした組織作りはとても大事だと思いました。
さらに、新入社員は上司が教えてやるだけでは成長できないと思いますので、同期同士のつながりや、切磋琢磨するということの大切さは腹落ちして、理解できたのではないかと思っています。今後も、定点で新入社員研修とフォローアップ研修を株式会社社員教育研究所 管理者養成学校にお願いしていきたいと思っています。